2012年02月22日
コロ家のコロッケを昼ごはんに一人で・・・
コロ家のコロッケを食べたよ~~~ん。

知ってる?コロ家のコロッケ???
前に全国放送のテレビ番組(深いい話)で紹介されたんだけどね。
そのコロ家のコロッケ、レギュラー、スタミナ、うめ~コロッケの3種類あるんだけど
今回はコロ家の人気no.1のレギュラーを食べた。
コロ家の特徴はなんといってもコロッケの具が肉まんみたいに
真ん中にど~~~んと入っていること。

これがたまんない。
外の衣はサクサクで
中はもっちりとしてるジャガイモがでてきて
その中から国産上豚肉ミンチの肉汁がじゅわっとあふれでてきて・・・
モーーーたまらん。
さすが元祖まんじゅうコロッケ
コロ家
自分では作ることのできないコロッケだ!
是非ぜひ、家族に食べさせたいけれど、
なんだかもったいなくって、こっそりとお昼にたべちゃいました

こっそり食べるのってまた格別!
今度はスタミナを食べてみようかな?
冷めても美味しかったのでお弁当にもいいかも
今度は旦那さんの弁当にも入れてあげようかな?もったいないかなっ。

知ってる?コロ家のコロッケ???
前に全国放送のテレビ番組(深いい話)で紹介されたんだけどね。
そのコロ家のコロッケ、レギュラー、スタミナ、うめ~コロッケの3種類あるんだけど
今回はコロ家の人気no.1のレギュラーを食べた。
コロ家の特徴はなんといってもコロッケの具が肉まんみたいに
真ん中にど~~~んと入っていること。

これがたまんない。
外の衣はサクサクで
中はもっちりとしてるジャガイモがでてきて
その中から国産上豚肉ミンチの肉汁がじゅわっとあふれでてきて・・・
モーーーたまらん。
さすが元祖まんじゅうコロッケ
コロ家
自分では作ることのできないコロッケだ!
是非ぜひ、家族に食べさせたいけれど、
なんだかもったいなくって、こっそりとお昼にたべちゃいました


こっそり食べるのってまた格別!
今度はスタミナを食べてみようかな?

冷めても美味しかったのでお弁当にもいいかも

今度は旦那さんの弁当にも入れてあげようかな?もったいないかなっ。
Posted by こたけ at 08:15│Comments(0)
│小豆島屋