
2012年07月29日
讃岐生パスタdeアルデンテのナポリタン!
休日のお昼にナポリタンを作ったよ!

このナポリタンに使ったパスタはこれ

このさぬき生パスタはうどんを製造しているこんぴらやさんのもの。
うどんやさんの技術で作った生パスタなのだ。
さぬきうどんの特徴はコシ
そのコシを出す製法を用いてこのさぬき生パスタを作ってるんだって。
だからアルデンテの食感を出すのもおてのもの。
だからと言ってただ単にパスタにしたのでは無く、
1年以上じっくり研究し試食を繰り返しできたパスタなんだって。
早速お昼にいただきま~~~す。

美味しいものは独り占めしたいけど只今夏休み真っ最中!
仕方がなにので小娘ちゃんと仲良く頂きます。

どこでも手に入る乾麺のものと違ってこの生パスタは
もっちもちで
すごーく美味しい!
ナポリタンではもったいなかったかな?
カルボナーラとかボロネーゼなんかがお似合いかな?
うどん県かがわにはうどんに負けないパスタがある!
これからの帰省時に手土産で持って帰ったら
ビックリ
&喜ばれる
かもね!
ではでは、小娘ちゃんに取られないうちに残りのナポリタンをたいらげたいと思います。
♫あ~~~、夏休み♪
早く終わってくれ

このナポリタンに使ったパスタはこれ


このさぬき生パスタはうどんを製造しているこんぴらやさんのもの。
うどんやさんの技術で作った生パスタなのだ。
さぬきうどんの特徴はコシ
そのコシを出す製法を用いてこのさぬき生パスタを作ってるんだって。
だからアルデンテの食感を出すのもおてのもの。
だからと言ってただ単にパスタにしたのでは無く、
1年以上じっくり研究し試食を繰り返しできたパスタなんだって。
早速お昼にいただきま~~~す。

美味しいものは独り占めしたいけど只今夏休み真っ最中!
仕方がなにので小娘ちゃんと仲良く頂きます。

どこでも手に入る乾麺のものと違ってこの生パスタは
もっちもちで
すごーく美味しい!
ナポリタンではもったいなかったかな?
カルボナーラとかボロネーゼなんかがお似合いかな?
うどん県かがわにはうどんに負けないパスタがある!
これからの帰省時に手土産で持って帰ったら
ビックリ


ではでは、小娘ちゃんに取られないうちに残りのナポリタンをたいらげたいと思います。
♫あ~~~、夏休み♪
早く終わってくれ

2012年07月17日
暑いお昼に蕎麦らしきうどんを食らう!
暑~いお昼だとついついうどんとか素麺になりがち。
でも、毎日だと栄養が心配
そこで先日栄養のある麺をたべたよ!
これ

その名は蕎麦らしきうどん
もう一度言う
そ・ば・らしきう・ど・ん
名前にあるように
蕎麦のように見えるけどうどんなんです。
こんな感じで入ってま~~~す。

まるでお蕎麦みたいでしょ!
でもね、ちゃんとうどんなんです。
どうして蕎麦みたいに見えるか調べたら・・・
それはね黒五といいって黒米、黒ごま、黒加倫、黒松の実、黒大豆をバランスよく配合したものが入ってるんだって。
この黒五には天然のポリフェノールが入っているし
黒五に入ってる黒加倫には今注目の成分「アントシアニン」が多く含まれてるんだって。
アントシアニンの効能、効果は
疲れ目を改善、視力向上、活性酸素を抑制、血液を綺麗に、肝機能向上、血圧抑制、
抗酸化作用、抗血栓、免疫力向上、生活習慣病予防、眼球の毛細血管の血流を改善、
などなど体に良いことがいっぱい。
ねっ。普通のうどんより栄養があるでしょ。
そんな栄養あるもんはやっぱり独り占め
暑い日のお昼にまた食べよ~っと。
これから夏休みになるので独り占めは無理かな
そうそう、食べた感想は、
見た目はそばですが味はちゃんとしたうどんの味
細いけど、もちもちしてて美味しかったよ
チュルルンとお口の中に入っていきましたとさ。
でも、毎日だと栄養が心配

そこで先日栄養のある麺をたべたよ!
これ


その名は蕎麦らしきうどん
もう一度言う
そ・ば・らしきう・ど・ん
名前にあるように
蕎麦のように見えるけどうどんなんです。
こんな感じで入ってま~~~す。

まるでお蕎麦みたいでしょ!
でもね、ちゃんとうどんなんです。
どうして蕎麦みたいに見えるか調べたら・・・
それはね黒五といいって黒米、黒ごま、黒加倫、黒松の実、黒大豆をバランスよく配合したものが入ってるんだって。
この黒五には天然のポリフェノールが入っているし
黒五に入ってる黒加倫には今注目の成分「アントシアニン」が多く含まれてるんだって。
アントシアニンの効能、効果は
疲れ目を改善、視力向上、活性酸素を抑制、血液を綺麗に、肝機能向上、血圧抑制、
抗酸化作用、抗血栓、免疫力向上、生活習慣病予防、眼球の毛細血管の血流を改善、
などなど体に良いことがいっぱい。
ねっ。普通のうどんより栄養があるでしょ。
そんな栄養あるもんはやっぱり独り占め

暑い日のお昼にまた食べよ~っと。
これから夏休みになるので独り占めは無理かな

そうそう、食べた感想は、
見た目はそばですが味はちゃんとしたうどんの味
細いけど、もちもちしてて美味しかったよ

チュルルンとお口の中に入っていきましたとさ。
2012年07月07日
手土産におひとり様さぬきうどんはい・か・が?


とーってもカラフルでしょ。
これ、ふじめんさんのHANAIROって言ううどんなんです。
箱の中には1人前のさぬきうどんが入ってる。(もちろんめんつゆも。)
今までのさぬきうどんのお土産用って大体2~3人前入りとかで、
1人前だけ欲しいときに困ったりして
結局食べずにどこかへ・・・(ごめんなさいゴミ箱です。)なんてことも多々ありましたが
これなら1人前づつなので大丈夫!
美味しいものを独り占めしたい私にピッタリ!!
では早速いただきます。
暑いので冷やかけにしてみました。

このうどん、パッケージが可愛いだけじゃなく、
中身はさすが。ふじめんさん。
ちゃんとコシもあって美味しいです。

そんなうどんのいいところは?
☆可愛いパッケージ
☆1人前づつなので作りやすい
☆贈る相手の家族や人数によって個数を選べる
☆賞味期限が常温で3か月
などなど・・・
可愛いだけじゃなくいいこといっぱい。
そんなうどんHANAIROをこれからの帰省の手土産に持っていけば
喜ばれそう。
それに、可愛いのは箱だけじゃなく専用バックも・・・

いいでしょっ♡
この夏の帰省の手土産はこれで決まりかな

みなさんもうどん県香川のみやげに
1人前うどん、HANAIROいかがですか?