香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › くうたzoo日記 › さぬきうどん › 新しい門出にピッタリな紅白うどん!寿寿いただきました。

2013年04月12日

新しい門出にピッタリな紅白うどん!寿寿いただきました。

春で入園、入学、新社会人などの新しい門出まっさかりの日に

ピンクと白の2層のうどんを食べたよニコニコ
寿寿

これ、かわいらしいと思いませんか?

こんぴらやさんから出てるさぬき紅白うどん寿寿っていううどんなの。

袋もかわいいでしょ。
寿寿

春らしくってわくわくしちゃう。

この袋の文字は香川県出身の書道詩人家(インスピレーションを言葉にして書にする)

「てらきち」さんが書いてるんだって。

なんかこっちが感謝!って感じ。

で、中身はピンクと白の2層のうどん。
寿寿

このピンクは

で、食べてみたよピース
寿寿

なんだかあわ~いピンクがうれしくなっちゃうメロメロ

これ、お祝いとかお返しとかにいいんじゃない?

お味はもちろん、さぬきうどんらしくこしもあっておいしいブタ

今年は花見が短かったので見れなかったけど、

このこんぴらやのさぬき紅白うどん寿寿を食べて心がほっこりしました。

積み重ねてきた喜怒哀楽の日々、

その中に生まれる至福の瞬間。

今日から始まる新しい日々と至福の時に・・・
って

皆さんもこのうどんたべて新しい門出を祝ってみては?



同じカテゴリー(さぬきうどん)の記事画像
さぬきうどんにヨモギが入って-----るん。
あっぱれ!美味しい!蕎麦?さぬきうどん?
赤じそうどんで暑い夏を乗り切ろう!
災害時でも食べれるさぬきう・ど・んがあるよ!
こがね製麺所の本生うどんを通販してかけで食べちゃいました。
こんぴらやのお試しうどん食べちゃった。
同じカテゴリー(さぬきうどん)の記事
 さぬきうどんにヨモギが入って-----るん。 (2014-07-31 17:30)
 あっぱれ!美味しい!蕎麦?さぬきうどん? (2014-07-09 20:20)
 赤じそうどんで暑い夏を乗り切ろう! (2014-06-22 13:12)
 災害時でも食べれるさぬきう・ど・んがあるよ! (2014-05-26 17:36)
 こがね製麺所の本生うどんを通販してかけで食べちゃいました。 (2013-10-24 13:47)
 こんぴらやのお試しうどん食べちゃった。 (2013-10-20 10:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい門出にピッタリな紅白うどん!寿寿いただきました。
    コメント(0)