香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › くうたzoo日記 › 雑穀料理 › 小麦不使用であったか肉まんできた。

2013年01月27日

小麦不使用であったか肉まんできた。

まるちミックス粉
今日のおやつに肉まんを作ってみました。

小麦粉の代わりに小麦アレルギーでも大丈夫なホワイトソルガムの

まるちミックス粉を頂いていたので、それで作ってみた。
まるちミックス粉

材料は


(生地)
まるちミックス粉  150g

砂糖           9g

塩            3g

スキムミルク      5g

ドライイースト      3g

お湯         120cc

溶かしバター      9g

(中の具)
豚肉          適量

太ネギ         10センチぐらい

えのき          1袋(椎茸でもエリンギでもいい)

生姜           1かけ

(味)
オイスターソース    適量

醤油           適量

塩、こしょう       少々

作り方
生地の材料をボールにいれコネコネ

45分~1時間くらい発酵

その間に具を炒め味付けする。

生地を薄く広げ、具をいれ包む。

15分ぐらいおいて蒸す。

蒸す時間は生地の厚さによる。(我が家は10分ぐらい)

で、なんとか肉まんが出来ました。
まるちミックス粉

中身は
まるちミックス粉

で食いしんぼうの私、さっそく食べてみた。

お味は美味しかったんだけど、生地が分厚いところはもそもそする感じなので、

均等に薄くして包んだ方が美味しいかも。(要改良)

この写真に写ってる小さな肉まん1個でお腹がいっぱいになちゃいました。

恐るべし雑穀!

まだまだ寒い日が続く今、あったかい肉まんを

小麦アレルギーでも大丈夫なホワイトソルガムのまるちミックス粉

作ってみては????




同じカテゴリー(雑穀料理)の記事画像
小麦なし、卵なしの簡単ピザ
小麦アレルギーでも美味しい麺ありますよ!
小麦不使用麺でラーメン????
小麦アレルギーでも楽しめる子供の日のおやつが出来た!
小麦不使用のフェリーチェで鍋の〆を楽しむ!
簡単蒸しパンを小麦粉不使用で・・・で・き・た。
同じカテゴリー(雑穀料理)の記事
 小麦なし、卵なしの簡単ピザ (2013-10-25 16:00)
 小麦アレルギーでも美味しい麺ありますよ! (2013-10-24 20:00)
 小麦不使用麺でラーメン???? (2013-04-26 18:03)
 小麦アレルギーでも楽しめる子供の日のおやつが出来た! (2013-04-19 19:34)
 小麦不使用のフェリーチェで鍋の〆を楽しむ! (2013-03-20 13:43)
 簡単蒸しパンを小麦粉不使用で・・・で・き・た。 (2013-01-30 10:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小麦不使用であったか肉まんできた。
    コメント(0)