2013年04月26日
小麦不使用麺でラーメン????
これ、小麦不使用のラーメン風

前日の残りの鶏だしの卵スープに
ホワイトソルガム(白高きびの一種)からできたカパーチェ
を湯がいて入れてラーメン風にしてみました。
このカパーチェに使われているホワイトソルガムは健康面でのメリットがあり、
特許証で「抗がん活性剤」の効果があることが証明されているので、
小麦アレルギーじゃなくても嬉しい商品のようなきがする
中身はこんな風

このカパーチェを7分湯がいて卵スープに入れてみた。
美味しい~

このカパーチェ、意外と?コシがあって美味しいのだ。
コシがあると食べた感じがして少量でお腹がおきた感じになる。
ダイエットしたい私には有難い麺である。
それにこのカパーチェ、ある時はラーメン風、ある時はパスタ風、ある時はお蕎麦風
色んな風に変わるのでとても便利!
皆さんもたべてみては?

前日の残りの鶏だしの卵スープに
ホワイトソルガム(白高きびの一種)からできたカパーチェ

を湯がいて入れてラーメン風にしてみました。
このカパーチェに使われているホワイトソルガムは健康面でのメリットがあり、
特許証で「抗がん活性剤」の効果があることが証明されているので、
小麦アレルギーじゃなくても嬉しい商品のようなきがする

中身はこんな風

このカパーチェを7分湯がいて卵スープに入れてみた。
美味しい~


このカパーチェ、意外と?コシがあって美味しいのだ。
コシがあると食べた感じがして少量でお腹がおきた感じになる。
ダイエットしたい私には有難い麺である。
それにこのカパーチェ、ある時はラーメン風、ある時はパスタ風、ある時はお蕎麦風
色んな風に変わるのでとても便利!
皆さんもたべてみては?
Posted by こたけ at 18:03│Comments(0)
│雑穀料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。